初心者向け
立川サタデイ・ダンスサークル
【開催場所】高松学習館(東京都立川市高松町3−22−5)
【交通アクセス】JR中央線・立川駅北口から徒歩約10分です。
【開催日時】毎月3回、土曜日の午後6時から7時まで自由練習。7時から9時までが練習時間です。
【参加条件】初心者でも大丈夫です。見学や無料体験もできます。
【参加費】月会費¥3千円。
【電話番号】042−531−7723
【コメント】ワルツやタンゴ、スローフォックストロット、クイックステップなどのスタンダードダンスや、ルンバ、チャチャチャ、サンバ、ジャイブなどのラテンダンスの基本をしっかり教えてくれそうです。土曜の夜からですので、週末休みの社会人の方にもおすすめですね。
赤い靴
【開催場所】柴崎福祉会館(東京都立川市柴崎町5−11−26)
【交通アクセス】多摩モノレール・柴崎体育館駅から徒歩約10分くらいです。
【開催日時】毎週、水曜日の午後6時から7時までは初心者コース。午後7時30分から9時までは中級者コースになります。
【参加条件】20代や30代の若い初心者の方でも、40代や50代、60代などの経験者でも歓迎します。
【参加費】入会金¥2千円。月会費は初心者コースは¥1500円。中級者コースは¥3500円。
【電話番号】042−522−2081(小林)
【コメント】初級者から経験者まで、プロA級のやさしい講師による指導が基本的なフォームから学べます。見学や無料体験もできます。社交ダンスは頭と体を同時に使いますので、美容向上やボケ防止にもなります。只今、新規会員を募集中です。
ルネサンス・ダンスサークル
【開催場所】柴崎学習館(東京都立川市柴崎町2−15−8)
【交通アクセス】JR中央線・立川駅南口から徒歩約5分です。
【開催日時】毎週、金曜日の午後1時30分から4時まで。
【参加条件】初心者の方も歓迎します。年齢は問いません。
【参加費】入会金¥千円。月会費¥2千円。
【電話番号】090−6102−2745(本多)
【コメント】各種ダンスの踊り方を基本から丁寧に教えています。会員同士も和気あいあいとアットホームな雰囲気です。楽しみながら、自分のペースで上達していきましょう。無料体験もできますので、お気軽に参加してみて下さい。
カマラード・ダンスサークル
【開催場所】こぶし会館(東京都立川市幸町5−83−1)
【交通アクセス】多摩モノレール・砂川七番駅から徒歩約5分です。
【開催日時】毎月、第一と第二、第三の金曜日、午後6時30分から8時30分まで。
【参加条件】初心者でも老若男女を問わず歓迎しています。
【参加費】入会金¥千円。月会費¥2千円。
【電話番号】042−535−7424(高橋)
【コメント】ステップの順序のみならず、正しい全身フォームや美しい歩き方を大切に練習しています。楽しみながら、ゆっくりとレベルアップしていきましょう。
経験者向け
立川社交ダンスクラブ パープルスター
【開催場所】錦学習館(東京都立川市錦町3−12−25)
【交通アクセス】多摩モノレール・立川南駅から徒歩約10分です。
【開催日時】毎月3回、木曜日の午後1時30分から3時15分まで。
【参加条件】男性、女性ともに中級レベルの経験者の方に限ります。
【参加費】入会金¥千円。月会費¥3千円。
【電話番号】080−3151−0691(野和田)
【コメント】ある程度、社交ダンスができる人向けのサークルですね。初心者向けではありません。現役のプロA級のダンサーが指導してくれるそうです。ルンバ、ワルツ、タンゴ、チャチャチャなどを中心にスタンダードダンスやラテンダンスが学べます。姉妹サークルとして、金曜日の午後にハートフル。金曜日の夜に日野ダンス研究会。土曜日の午後に日野社交ダンスクラブもあるようです。各サークル団体は、山田誠ダンススタジオというところが主催しているようですね。
ダンス羽衣サークル
【開催場所】立川第三中学校(東京都立川市羽衣町3−25−6)
【交通アクセス】JR南武線の西国立駅から徒歩8分くらいです。
【開催日時】毎週、水曜日の午後7時から9時まで。
【参加条件】経験者の方に限ります。ダンスシューズを持参して下さい。
【参加費】入会金¥千円。月会費¥3千円。
【電話番号】090−6316−8543(武藤)
【コメント】立川で老舗の社交ダンスサークルです。プロA級の講師がステップの基本から、しっかりと教えます。ブルースはもちろん、ルンバ、ワルツ、タンゴなどが上手に踊れるように練習を続けていきましょう。
立川ソシアルダンスクラブ
【開催場所】上砂会館(東京都立川市上砂町1−13−1)
【交通アクセス】西武拝島線・武蔵砂川駅から徒歩約10分です。
【開催日時】毎週、木曜日の午後7時30分から9時30分まで。
【参加条件】中級者レベルの方に限ります。
【参加費】入会金¥千円。月会費¥2千円。
【電話番号】090−5768−7490(鳥海)
【コメント】各週ごとに、スタンダート(ブルース、ワルツなど)とラテン(ルンバ、タンゴ、チャチャチャなど)を練習しているようです。平日の夜からの開催ですので、会社帰りの社会人の方にもおすすめですね。
競技会向け
ドリーム・ダンシングクラブ
【開催場所】柴崎福祉会館
【開催日時】毎週、火曜日の午前9時30分から11時30分まで。
【参加条件】60代以上の男性、または女性に限ります。初心者でも大丈夫です。無料体験もできます。
【参加費】入会金¥千円。月会費¥2千円。
【電話番号】090−1541−6785(丸藤)
【コメント】立川市ダンススポーツ連盟に所属している社交ダンスサークルさんですね。競技会に参加したり、ダンスパーティーも開催しているようです。ダンスパートナーがいなくても、一人で参加できるということです。まあ、他のサークルさんでも一人で参加できるところが、ほとんどですけどね。社交ダンス未経験者のシニア層におすすめですね。
クリエイトサークル
【開催場所】錦学習館
【開催日時】毎週、月曜日は午後1時30分から。水曜日は午後6時15分から練習しています。
【参加条件】中級者、または、上級者レベルの方に限ります。
【参加費】入会金¥千円。月会費¥3千円、または¥4千円。
【電話番号】090−4675−2380(北川)
【コメント】立川市ダンススポーツ連盟にも加盟している本格的な社交ダンスサークルさんのようです。少数精鋭で競技ダンス大会を目指しているようですね。初心者向けではありません。